Skip to content Skip to sidebar Skip to footer

ブログの更新頻度と投稿時間はSEOに関係ない?歴10年の回答は週2回

この記事では、ブログの更新頻度と投稿時間がSEOで評価されるのか。毎日更新が必要なのかなどブログを運営する方が気になることを歴10年のブロガーが経験からまとめました。

まず、更新頻度と投稿時間が直接的にSEOの評価につながるわけではありません。

つまり、毎日更新をしたからといって検索上位になるわけではありません。

ただし、ブログの更新頻度はSEOに少なからず影響を与えます。
一見すると矛盾しているように感じるかもしれませんが、その理由について順を追って解説してゆきます。

ブログで集客をしてゆきたい方は是非参考にしてください。

なお、ブログで集客をしたい方に向けて以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ併せてご活用ください!

ブログの集客方法を歴10年のプロが徹底解説!成功へのステップとコツはこれだ!

筆者情報

Unlimited Potential代表 佐藤旭
ブログ・Webメディア集客の専門家 / 書籍「UP-BLOG」著者(厚有出版)

広告収益のみを狙う「ブロガー型メディア」ではなく、同一ブログ上にて物販・コンテンツ販売・自社オンラインサロン販売・自社コンサルティングサービス販売を多面展開する「集客用資産メディア」の構築を個人・法人クライアントに指導するこの道10年の専門家。

ChatGPTで集客で成果が出る使い方を教えます

ブログの更新頻度は毎日の必要なしだけどSEOに影響あり

ブログの更新頻度

冒頭でも述べた通り、ブログの更新頻度がSEOと関係すると言われていますが、それは半分正しいと言えます。

なぜなら、定期的にコンテンツを更新することは、検索エンジンにとってもユーザーにとっても、サイトが活発に更新されていると認識される傾向があるため、SEOの観点からは有利に働くことがあるからです。

ただし、更新頻度だけが上位ランク獲得の鍵となるわけではありません。

大事なのは更新頻度よりも、質の高いコンテンツを提供することが重要であり、ユーザーが求める情報を提供することや、リンクの質やサイトの信頼性などの要素が、SEOにおいても重要な役割を果たします。

更新頻度よりも大事な質の高いコンテンツとは

質の高いコンテンツとは、ユーザーが求める情報を提供するとともに、独自性があり、正確で分かりやすい情報を提供するコンテンツのことを指します。

以下は、質の高いコンテンツの特徴の一例です。

  1. 独自性がある:他のサイトと重複しないような、オリジナルの視点や情報を提供する
  2. 正確で信頼性が高い:正確な情報やデータを提供し、ソースを明示する
  3. 分かりやすい:読みやすく、わかりやすい文章やグラフィックを使用する
  4. 検索エンジンに最適化されている:適切なキーワードを使用し、検索エンジンのアルゴリズムに沿った構成をする
  5. ユーザーが求める情報を提供する:ユーザーが求める情報を明確に理解し、それに沿ったコンテンツを提供する

これらの特徴を備えた質の高いコンテンツは、ユーザーからの評価が高く、自然な形でのシェアやバックリンク(被リンク)の獲得にもつながります。

また、検索エンジンからも評価されやすく、上位ランク獲得の鍵となります。

これは、以下のGoogle公式のガイドでも記載されていることです。

検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイド

バックリンクとは?

他のWebサイトからリンクされることを指します。
Googleは「他のサイトがリンクをするということは、それだけ有益な情報の証拠だ」と判断することから重要視されているSEO要素の一つです。

理想的な更新頻度は週に1〜2回

ここまでで述べたように、SEOで上位獲得をするためには、ブログの更新頻度よりも、質の高いコンテンツを提供することが重要です。

ただし、一般的には週に1〜2回程度の更新頻度があると、検索エンジンにとってもユーザーにとっても、サイトが活発に更新されていると認識される傾向があります。

その為、毎日頑張って更新をして質を下げるよりも、週に1〜2回の更新をする代わりに質の高いコンテンツを目指しましょう。

逆に、更新頻度が低いからと言って評価が下がることはありませんが後述するリライトなどを行い、記事の情報の新鮮さを保つこと。

そして、サイト全体のコンテンツの厚みを増し、そのカテゴリーに関して十分な情報が提供されている状態を目指すことが大事になります。

ブログの投稿時間は関係するのか?

ブログの投稿時間

次に気になるのが、何時に投稿をするべきなのかということだと思います。

SEOで検索経由でアクセスを集める場合、投稿時間は全く関係ありませんが、更新時間が影響を与える可能性がある要因があります。

例えば、更新時間が一定であると、検索エンジンはそのサイトのコンテンツを定期的にクロールしやすくなります。これにより、検索エンジンはコンテンツの更新頻度や、サイトの活発さなどを把握しやすくなります。

また、「毎週何時更新する」などを公表している場合は、コンテンツが公開された直後は、固定の読者(ファン)がそのコンテンツに対するアクセス数が多くなる傾向があります。

ただし、更新時間がSEOに与える影響は限定的であり、更新頻度やコンテンツの質がSEOに与える影響の方が大きいとされています。

したがって、更新時間に過剰なこだわりを持つよりも、コンテンツの質や更新頻度に重点を置くことが重要です。

ブログは更新したら定期的にリライトなどで見直しを行うこと

ブログのリライト

ここまでで、更新頻度や時間が絶対的にSEOで検索上位を獲得するための条件ではないことが分かりました。

実はここからが重要で、記事の質がいくら高かったからといっても、ずっと放置せずに定期的に見直す必要があります。

なぜなら、コンテンツの評価や検索順位の変動は定期的に起こっており、同時に同じキーワードで競合記事が新たに出てくるからです。

ブログの見直しやリライトの頻度やタイミングについては、一概に決めることはできません。ただし、以下のようなケースでブログの見直しやリライトが必要になることがあります。

  1. 情報が古くなっている:新しい情報が出たり、既存の情報に変化があった場合には、古い情報を更新する必要があります。
  2. 検索エンジンのアルゴリズムの変更:検索エンジンのアルゴリズムが変更され、以前は上位表示されていたページが下位表示されるようになった場合には、コンテンツを見直す必要があります。
  3. コンテンツのクオリティが低い:コンテンツの質が低い場合には、改善する必要があります。

上記のようなケースによって、見直しやリライトが必要になるため、定期的な見直しを行うことが大事だと言えます。

僕の経験上、大体3ヶ月を目安に検索順位と記事の新鮮さ(最新なのか)をチェックすることをおすすめします。

記事のリライトに関しては、こちらの記事に詳しくまとめました。
ぜひ併せてお読みください。

リライトのやり方について

まとめ

以上が、ブログの更新頻度と投稿時間がSEOで評価されるのか。毎日更新が必要なのかなどブログを運営する方が気になることを歴10年のブロガーが経験からまとめた内容でした。

まとめると

  • ブログの更新頻度は週に1〜2が理想
  • 毎日更新よりも、質の高さを重視すること
  • 更新時間は関係ないが、定期更新はファンが付くケースがある
  • 記事は書きっぱなしではなく、3ヶ月を目安に見直しを行うこと

以上となります。

ブログは1記事書くのに時間がそれなりにかかるものです。
ですので、無理に毎日更新しようとせず、週に1〜2回で良いので検索ユーザーの求める質の高い記事を目指しましょう!

なお、もしブログの文字数の目安を知りたいな。と思ったら以下の記事で詳しく解説してあります。
ぜひ併せてお読みください。

ブログの文字数、目安は1記事どのくらい?歴10年の考え方と決め方

\AIを活用し、集客・セールスを仕組化/

ChatGPTで集客で成果が出る使い方を教えます

\デジマで集客・販売力UPしたい方へ/

ブログを使った集客・販売をしたい方のためのオンラインスクールを運営中です!この道10年のプロの個別サポート付きなので、成果が出るとご好評いただいています!

一緒にWeb集客の仕組みを構築しませんか?!