WordPressでメディアデータのアップロードや管理する方法

この記事では、WordPressで画像などのメディアファイルのアップロード方法、容量の上限、URLの確認方法などについて解説をします。

WordPressでは、投稿画面以外にも、ダッシュボードにある【メディア】項目より画像やファイル、音声など様々なものがアップロード可能です。
各ページのデザインやデータを配布する際にも活用できる場所なので、管理方法を是非覚えておきましょう!

スポンサーリンク

WordPressで一回にアップロードできるデータ容量は、30MBまで。

WordPressでは一回にアップロードできるデータ容量は、30MBまでです。

その範囲であれば、動画・音声・画像・PDF・ZIPファイルなど様々データをアップロードする事が可能です。

注意!サーバーの契約内容確認しよう

サーバー側も、1日にアップロード出来る容量が決まっています。

大量にアップロードしたファイルがある場合、予め調べておかないと、日数を要してしまう場合があるので注意してください。

詳しくは、契約中のサーバー会社の契約内容で確認をしてくださいね。

運営者 佐藤
あなたが使いたい画像は、WordPressの管理画面を通してサーバーにアップロードする事で他の方も閲覧が可能になります。

WordPressで各種メディアをアップロードする2つの方法

まずは、データファイルのアップロードについてです。

【ダッシュボード】⇒【メディア】⇒【新規追加】でアップロード画面が開きます。

media01

アップロードの方法は2つです。

対象ファイルを選択してアップロード

1つ目は、media_button01をクリックして、対象のファイルを選択する方法。

media03

ドラッグアンドドロップでアップロード

2つ目は、対象ファイルを指定箇所にドラッグ&ドロップする方法。

media02

 

アップロードが完了すると、下図の様に地味に追加れたメディアが表示されます。

media04

 

編集をクリックすると、詳細を編集できる画面が開きます。

media05

 

アップロードしたデータファイルのURLは?

データのURLは、【保存】項目にある、【ファイルのURL:】の下のボックスに記載されています。

 

media06

URLを記載したい場合は、ここをそのままコピー&ペーストしてください。

FTPソフトで上書きなど行いたい場合もこのURLと同じ階層です。

アップロードした各種メディアの管理場所

既にアップロードした各種ファイルは、【ダッシュボード】⇒【メディア】⇒【ライブラリ】から確認することが出来ます。

media07

ずらりと並ぶメディアライブラリ。
どの記事・ページに使用しているかも確認することが出来るので、誤って消してしまう心配も少ないでしょう。

media08

編集・削除したいメディアがある場合は対象のメディアの項目にマウスオンすると下図のようにメニューが表示されます。
完全に削除をすると、復旧はできないので注意してください。

media09

サーバーの契約内容によっては、データを圧迫してしまうことがあるかもしれません。

そんな時にも是非活用してください。

一度アップロードした画像は管理画面上では上書きできません

「一度アップロードをした画像を修正し、差し替えたい…」と言う場合があるかもしれません。
WordPressの仕様上、同じファイル名でアップローをしても上書きはされません。

例えば、

Picture と言う画像ファイルを修正し、同じ名前でアップロードをすると、「既に同じ名前のファイルがあるから、名前を変えておくね」と上書きではなく、別ファイルとして認識し Picture01 と言う風に名前を変えたものがアップロードされてしまいます。

ですので、原則としてWordPressの管理画面からは画像を上書きするのではなく、差し替えしかできない。と言うことになります。

どうしても上書きをしたい場合は

もし、既に同じ画像を大量に使っていて、手動で差し替えが難しい場合は

  • サーバーの管理画面、もしくはFTPソフトを使い、上書きを行う
  • 新しい画像をアップロードした後に、プラグインを使い置換する

この2つの方法がいいでしょう。

プラグインを使う場合は『Search Regex』がお勧めです。
詳しくは『WordPressで文字やURLを一括置換・削除!プラグインSearch Regexが便利すぎる!』で解説していますので、併せてお読みください。

以上がWordPressでメディアをアップロード、管理する基本的な操作となります。
無料ブログと同じような操作なので、使っているうちになれますよ!

    
メルマガ登録で今これをプレゼント!

集客用にブログを立ち上げて更新しているのになぜか全くお問い合わせが来ない…。」

「これから集客用のブログをWordPressで立ち上げたいけど、どうしたら良いのかがわからない…。」

とお悩みのあなたに!

2013年からブログを始め、8年以上集客し続けている”いますぐ押さえるべき3つのポイント”まとめたPDFをプレゼント!

関連キーワード