
こんにちは!来客メディアコンサルタントの佐藤旭です。
今回は、先日開催したWordPress構築1Dayワークショップにご参加くださった方からご感想をいただきましたので、掲載したいと思います。
僕自身が意外だったのが、『自分のメディア以外にも流用が利く』というところでしたし、こうして活用していただけた事がめちゃくちゃうれしかったです!
間部さんの様に、自分クライアントさんの為に知識や力をつけたいという方も、ご参考になれば嬉しいです。
ワークショップにご参加いただいたキッカケ

改めて・・・なんですが、ご参加いただくきっかけを教えていただけますか?


こうしてご紹介がご紹介を生んでくださり、めちゃくちゃうれしかったです!
どんな悩みをワークショップで解消できましたか?

間部さんはワークショップにご参加いただく前は、どのような悩みをお持ちでしたか?
また、ご参加いただくことによりそれは解消できましたか?
結構ここはご参加前に悩むことろだと思うんですが。

ビジネスの情報発信ツールとして使用するにあたり、SEO、SNS連携、アクセス解析などの知識を体系的に学びたいと考えていました。
当日はブログ運用の基本的な考え方から教えていただき、取り組むべき全体像を把握することができたと感じています。
ツールの設定などの詳細は後で自身で調べて補填しました。

確かに、「多機能なブログです。」みたいに、ざっくりとしかわからないことは多いですよね。僕もそうでしたし。
ビジネス用として、どう活用してゆくのか?というところは抜けているセミナーが多いと感じ、注力したかいがありました。
間部さん、呑み込みが早かったですもんね(笑)
「ここが良かった!」ポイントは何かありましたか?

図々しい質問なんですが、「参加して良かった!」と思ったことはありますか?
ある場合、それは何ですか?(なかったらどうしよう・・・(笑))

特に、佐藤さん自身の経験に基づいた解説をいただいたので、具体的かつ説得力がありました。

こういったセミナー等は、「経験したことしか伝えられない」と考えていますので、その分かなりリアルなお話はできたのではないかなと思います。
あらかじめ用意されていた質問の量に、間部さんの真剣さがめちゃくちゃ伝わってきたのを覚えています。
どんな方にお勧めしたいですか?

また、どんな人にお勧めしたいですか?

ぜひ紹介したいです。(自信をもって。笑)
情報発信ツールとしてWordpressは色々なところで耳にします。
今すぐWordpressブログを立ち上げたい!という方でなくとも、ビジネスで関係する可能性があるのであれば、
見識を広げる意味で受講してみてもよいかもしれません。
ちなみに、私は今のところ、自身のブログで集客や積極的な情報発信を行っていません。
ただ、本セミナーの知識があったおかげで、クライアント先のWordpressの環境を理解し、改善策を提示することができています。
こういう活かし方もできます、ということです。

まさか直後に案件を受注されたのはびっくりしました。
こうして活用していただけたこと、僕自身もホントうれしい限りです!
最後に・・・その他あれば!なんでもコメントください(笑)

セミナーの内容はもちろんなのですが、講師の佐藤さんがナイスガイです。
受講者の悩みに真剣に向き合ってくださいます。
Wordpressにかかわらず、「WEB集客に困ったら、佐藤さん」ですね。
このたびはありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。
かなり上げていただきましたが(笑)こうして快くお声をいただけたこと、うれしく思います。
間部さんは現在既に複数のクライアントさんを抱えていらっしゃるようですので、今後のご活躍を応援したいと思います!
ご参加くださり、ありがとうございました!