この記事では、ブログを2つ以上作ろうと考えている方に注意点を僕の経験からお伝えしてゆきます。特にアメブロとWordPress両方を運営されたいですとか、同じ内容で複数のブログを運営することを考えている方は注意していただきたい事です!
また、集客・セールスを考えている方は、よく考えてブログを作り運用しないと大変なことになります…!
まずはこの記事を読み、「本当に2つ以上持つべきなのかどうか?」と言う事を考えてみてくださいね。
ブログの方向性決めで悩んでいたり、義務感だけで更新されている方がいらっしゃったらもしかしたら参考になるかもしれません。
なお、ブログで集客をしたい方に向けて以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ併せてご活用ください!
→ブログの集客方法を歴10年のプロが徹底解説!成功へのステップとコツはこれだ!
Unlimited Potential代表 佐藤旭
ブログ・Webメディア集客の専門家 / 書籍「UP-BLOG」著者(厚有出版)
広告収益のみを狙う「ブロガー型メディア」ではなく、同一ブログ上にて物販・コンテンツ販売・自社オンラインサロン販売・自社コンサルティングサービス販売を多面展開する「集客用資産メディア」の構築を個人・法人クライアントに指導するこの道10年の専門家。
この記事の目次
同じ内容の2つのブログを運用すると大変なことに…!
もともと僕がブログを始めたのって、アフィリエイトの為でした。
13年の10月にサーバーをレンタルして、2か月もかかってWordPressブログを始めました。
同時にやっていたのは、アメブロ。
その時は、プライベート用がアメブロで、情報商材のアフィリエイト用がWordPressブログだったんです。
しかし、まあ続かなくてアメブロは数か月で放置しました(笑)
アフィリエイト系の記事を書いたら、即消されたし僕にとってのメリットが何一つなかったんですよね。
*2018年現在、アメブロでアフィリエイトやネットワークビジネス、ギャンブル系のブログは禁止されています。
今思えばよくポチポチいいね!みたいのを押して回ったもんだなと・・・
そして、2014年の8月から始めたのがこのブログ。
このブログ、元々はWordPressの解説専門サイトだったんです。
アフィリエイトと、それ用のサイト構築で連動させようかなって。
しかしブログを分けたのはいいものの、ネタ的に超かぶるし、基本的に問題解決したら終わりのサイト。
やっている側としてはホントただの忘備録ブログなわけでした。
以前、ある方に見ていただいたら「超親切なWikiペディア」なんて言われてしまい、その通り過ぎて笑うしかありませんでした。
確かにブログの役割である誰かの役に立つサイトであったのかもしれないけど…。
やっている本人は、「更新しなきゃという義務感」だけで運営していたんです。
結果、3ヶ月を過ぎたあたりで更新がぴたりと止まってしまいました。
丁度その頃、他にやることが増えたのもあり、両方とも、ほぼ更新がストップしてしまいました。
結果的に2つに分ける事が自分を苦しめてしまった
ブログでは専門性が大切だとよく聞きますよね。
でも今思うのが、専門性って受け取り方を間違えると縛りをつくってしまうって事なんです。
例えば
- このブログは、WordPress専門
- このブログはアフィリエイトノウハウ専門
という風に縛りを強くしてしまうと、ネタが限定的になり、書けない事にしてしまうんですよね。
そうなると、どっちのブログにも属せない記事ネタが浮かんでもかけなかったりしてしまい、どんどんブログとして、幅が狭まっていってしまったんです。
所詮個人ブログですから、情報専門のみで勝負するなら圧倒的な情報量で凌駕させないと勝てない訳です。
でもそれって、既に検索上位のサイトと戦う訳ですからかなり分が悪いですよね。
僕のブログの場合、情報もキャッシュポイントも相当数あるサイトとダダ被りなわけで、元々そこまで熱も入っていなかったのもありモチベートが一気に下がってしまいました。
で、結局やったのが、縛りを緩める事。
メインブログは、個人ブログま幅路広げ、このブログは、ブログ・SNSまで幅を広げました。
でもね、気づいてしまったんです。
2個に分けている必要が全くないって事に。
僕は、ワークショップやWeb制作代行をやらせていただいているのですが「どんな人がやっているの?」ってなった時に、個人ブログとこのブログを行き来してもらう必要が出てきました。
無駄な事があまりにも多すぎる…。でも、「ドメインが勿体ない…」「今更新しいブログはもう…」なんて悩んでいました。
同じ内容をのブログをコピペしても全く意味がない
そもそも論になるのですが、よくアメブロとWordPress2つを運営されている方がいますよね。
しかし、実態は全く同じコンセプトでどっちかの記事をコピペしているケースばかり。
コピペする程書く事が同じなら、2つもつ意味は全くありません。
そもそも役割が2つとも違うんです…。
- WordPress:SEO対策をして検索からアクセスを集めるのに特化。
ジャンルにもよるが、じっくりと読む方が多い傾向にある。 - アメブロ:SNSと同じくコミュニティーツールなので、コミュニケーションをとる為に特化。
日記、SNSの用途が多い為、短い文章をさっくりと読みたい方が多い傾向にある。
この様に2つともアクセスをしてくれる方の使い方はもちろん、役割まで違っています。
ですので、アメブロの記事はWordPressでSEO対策をするのには向かないですし、逆にWordPressの検索に特化した記事はアメブロでは反応があまりありません…。
ですので、ブログのコンセプトや役割がハッキリと分かれていない限り、2つ同時運用は時間がかかり過ぎてしまう訳です。
特に初心者の方は、1記事書くだけでも大変ですから、これを2つ同時進行はブロガーでもない限り正直かなり無理に近い事をやる事になります。
ビジネスパートナーの一言で我に返った
丁度先日、ワークショップを一緒にやっているパートナーと相談のSkypeをしていた時の事。
「ブログから参加して下さる方もいらっしゃるしもっとブログに力入れた方がいいよ。」ってアドバイスをもらったんです。
自分でもそれは意識していたものの、一気に変えてしまっていいものかとか悩んでいたんですね。
だから、思い切って聞いてみました。
という訳で、「やっぱそうか!」ってスパッと統合することにしました(笑)
「折角タッグ組んでやらせてもらっているんだからビジネスとして結果をしっかりと出したいし、この経験はなにより沢山の方に伝えられるネタにもなるな」そう思ったんです。
で、実際にやった作業ですが記事数が少ない方のブログから、移動させる記事を選定してひたすら文章のコピペ(笑)
丸一日かかってしまいましたが、無事に主要記事を持ってこれました。
ブログを分ける、統合させる時にやるべきこと
記事を移動させながら過去記事を読み返していたんですが…
- お、コイツ意外にいいこと言っているって記事と
- なんだこれは、我ながらひどすぎる…って記事が混在していて結構面白かったです(笑)
考え方とか、読んだ本のアウトプットの記事は結構面白かったです。
ただ、ノウハウ系は、ひどかったですね(笑)
こりゃ誰も読まないわけだよなって思いましたが当時はかなり頑張って記事を書いていたんです。
特にアメブロとWordPress2つを運用されるときは以下の様に記事を振り分けてゆくといいですよ。
- アメブロ:アメブロユーザー同士でコミュニケーションをとる事を目的とした記事中心に。
※長文はあまり好まない傾向にある。 - WordPress:検索ユーザーが知りたい情報をSEOの観点から最適な記事を中心に。
※長文でもじっくりと読む傾向にある。
この様に振り分けてゆくといいです。
くどいですが、2つとも同じ内容であれば全く意味がありません。
コピペは特に意味がない行為です…。注意してくださいね。
まとめ 明確な目的が無い限りブログは1つで良い
今回の件で思ったのは、ブログサイトは基本1つでいいと言う事でした。
物販をしたり、ビジネス関係で別で持つなら話は別ですが、個人が発信できる記事数は1日限られていますし、専門性にこだわって自分自身がつまらないブログサイトになってしまいかねません。
1つでいいです。
まずは、1つをトコトンでいいと思います。
その上で、どうしても目的が全く異なることをやりたくなった時にブログを分ける。
これでいいと思いますよ。
この記事を書いて3年近く経ちますが、結果集客とセールスがブログで仕組み化できた大きなターニングポイントでしたので、間違いないと思います!
1 Comment
道縁 協佳
こんにちは
二つ目のブログを作る方法を調べていて、最初にヒットされたので、見に来ました。
とても参考になりました。
今あるブログにカテゴリーを増やす事にします。
有難うございました~
Comments are closed.