Facebookメッセージの使い方と見落としを防ぐ確認方法。PC・スマホ対応

「Facebook送ったメッセージが全然読まれない」こんな経験はありませんか?

fbmessage08

どうやらこの方は、意中の女性にデートのお誘いのメッセージを送ったけど、お返事が来ないようです。

 

お友達申請前に、お問い合わせをしたくて等、Facebookでは便利なメッセージ機能があります。

しかし、実はFacebookで送信したメッセージの全部が相手に通知されるわけでは無い事をご存知でしょうか?

 

あなたも今すぐ確認してみてください。未読のメッセージがあるかもしれません。

尚、公式ページでも具体的な解決策の提示がされていません。仕様のようですね。

スポンサーリンク

Facebookメッセージの使い方と確認方法

では、早速メッセージの使い方と確認方法です。

Facebookでの注意点として限定されていない場合、不特定多数の人にタイムラインでのやり取りが見られてしまう事が挙げられます。

身内だけの公開ならいいんですが、あまり見られたくない内容もあるでしょう。
場合によっては他人から誤解を招いてしまうケースもあります。

特定の方と、他の方に知られずに1対1でコミュニケーションをとりたいときはメッセージ機能を使ってみましょう。

PCからの場合は、画面右上に下図の様な吹き出しマークがあるのでクリックし、メッセンジャーを立ち上げます。

fb0201

新規メッセージは、下図の様に「新しいメッセージを送信」をクリックすると

fb0202

この様なメッセージ送信画面が表示されますので、送りたい方を検索して、メッセージを送るか

fb0203

メッセージを送りたいお友達のホーム画面からメッセージが送れます。

fb0204

スマホからのメッセージ送信の方法は2通り

スマホの場合は、やり方が2通り。

画面下中央のこのアイコンをタップしてメッセージのやり取りを行うか

fb0205

専用アプリがあるので、これを使う。

Messenger

無料
(2016.02.12時点)
posted with ポチレバ

*メッセージのやりちりが多い方はアプリの方が便利です。

 

fbmessage09

しびれを切らせて本人に聞いたところ、使っているとの事・・・。原因を調べてみましょう。

 

PCからのメッセージの使い方確認方法

次に、PCからのメッセージの確認方法です。

Facebookにログインすると、画面右上にこのようなメッセージのマークがあります。

fbmessage01

 

クリックすると、このようなメッセージの履歴などを確認できる画面が表示されます。

fbmessage02

図のように、『メッセージリクエスト』をクリックし、『フィルタ結果』をクリックします。

 

通知されなかったメッセージがズラリ・・・ゴメンナサイ・・・。

fbmessage03

 

スマホはメッセンジャーアプリからの確認方法

スマホからの場合は、アプリの利用が便利です。

 

まず、Messengerアプリを立ち上げます。

次に画面右下の『設定』をクリックします。

設定画面では、『連絡先』をクリックします。

fbmessage04

 

連絡先の画面がこのように表示されます。

『メッセージリクエスト』をクリックしましょう。

fbmessage05

 

この様な画面が表示されますので、『フィルタ結果』をクリックします。

fbmessage06

通知されていないメッセージがこの様の表示されます。

・・・ゴメンナサイ・・・。

fbmessage07

 

 

fbmessage010

なんと、メッセージを送ったのは、意中の女性と同じ苗字の上司であることが発覚。

たまにいますよね。かわいいプロフィール写真にしている方(笑)

 

しかも、彼女に彼氏がいることも発覚。

-shared-img-thumb-0I9A7270ISUMI_TP_V

残念でした。

メッセージの通知は改善できないのか?

この現象は、お友達ではない方からのメッセージで発生しますが、実はお友達になっても、その前に送られたメッセージはこのその他フォルダに入ったままです。

尚、公式ページではこのように書いています。

【Facebookでつながりになっていない場合、メッセージを相手の受信箱に届けるにはどうすればよいですか。】

Facebookでつながりになっていない人にメッセージを送信すると、[その他]のフォルダに届くことがあります。ただし、メッセージを受信箱に届ける有料のオプションが利用できる場合があります。

このオプションが利用可能な場合、メッセージの下に価格が表示されます。あなたがメッセージを送る相手には、メッセージ有料配信オプションを使用したことは通知されません。

受信箱に届けられるつながりになっていない人からのメッセージの数を制限しているため、このオプションが常に表示されるわけではありません。

Facebookヘルプセンターより抜粋。

https://www.Facebook.com/help/326534794098501/

要は、解決策は今のところ具体的にはないという事ですね。

まとめ Facebookメッセージはこまめに確認しよう

LINEでは既読スルーなんて言葉がありますが、Facebookの場合はメッセージが相手に気が付かれていない場合もある。と言う事ですね。

お友達申請をする前は、メッセージを送る方がネチケット(ネット上でのエチケット)的に良しとされていますが、相手のタイムラインに直接投稿したほうが良いケースもあるかもしれませんね・・・。

 

ちなみに僕は、基本的にメッセージがない方のリクエストは承認していません。
*共通の友人が誰か、等ケースによりますが。

使うのはアプリでも、その先にはあなたと同じ人がいます。「知らぬ存ぜぬ」ではもう通用はしないでしょう。

使う以上は、最低限度の使い方は覚えておきたいですね。

メルマガ登録で今これをプレゼント!

集客用にブログを立ち上げて更新しているのになぜか全くお問い合わせが来ない…。」

「これから集客用のブログをWordPressで立ち上げたいけど、どうしたら良いのかがわからない…。」

とお悩みのあなたに!

2013年からブログを始め、8年以上集客し続けている”いますぐ押さえるべき3つのポイント”まとめたPDFをプレゼント!