Skip to content Skip to sidebar Skip to footer

個人事業主がビジネスブログをやるべき明らかな6つのメリット

この記事では、個人事業主がなぜブログをやるべきなのか、運用歴10年のビジネスブロガーがその6の理由を解説します!

こんにちは!Unlimited Potetial代表の佐藤旭です!

個人事業主や起業家にとって「自分のビジネスを知ってもらう機会を作る」事は死活問題ですよね。
大手企業であればCMを打つことが出来ますが、個人レベルではなかなかそうは行きません。

そんな時大きく分けて

  • リアルの場に参加する
  • オンライン上で情報発信をする

この2つのどちらか、もしくは両方で自分とビジネスの存在を知ってもらう方法があります。

とは言え、いずれの場合も「顧客探しをしている人ばかりに出会う」というジレンマがあったりします。
交流会に参加しても、SNSを見てもこれは顕著で、「より目立ったもの勝ち」のようなものもあり…。
なんか、品評会を見ているみたいで正直言って私はどちらも好きにはなれませんでした。
※あくまで個人の主観です。

ビジネスで生きてゆくためには、勇猛果敢に飛び込んでゆくことも大事。
でも、ここで気持ちが萎えてしまったり疲れてしまう方が意外にも沢山いるんですね。

もしかして、あなたもその一人ではないでしょうか?

そんな方にこそおすすめしたいのがブログです!
その理由と、ブログをやることに寄って得られるメリットについて解説してゆきますので、読み終わった後、まずは1記事目を書き始めて下さい!

ブログでこんな事を書けばビジネスチャンスが舞い込んできますよ!

なお、ブログで集客をしたい方に向けて以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ併せてご活用ください!

ブログの集客方法を歴10年のプロが徹底解説!成功へのステップとコツはこれだ!

筆者情報

Unlimited Potential代表 佐藤旭
ブログ・Webメディア集客の専門家 / 書籍「UP-BLOG」著者(厚有出版)

広告収益のみを狙う「ブロガー型メディア」ではなく、同一ブログ上にて物販・コンテンツ販売・自社オンラインサロン販売・自社コンサルティングサービス販売を多面展開する「集客用資産メディア」の構築を個人・法人クライアントに指導するこの道10年の専門家。

ブログを書くことで得られる6つのメリット

という訳で、まずは分かりやすくメリットからお話してゆきますね。
これは、私自身が10年以上ブログを続けて得られたメリットですし、クライアントも全て、もしくはいずれかのメリットを得られています。

学びが定着しやすくなる

まず、ビジネスを知てゆく上で学び続けることは言うまでもなく必須ですよね。

  • 勉強会に参加する
  • 書籍を読む
  • 教材を実践する
  • コンサルティングを受ける

等、様々な手段がありますが、非常に多いのが「学びっぱなし」ということです。
極論すると、ノウハウコレクターになってしまっているんですね。

学びは、実践してこそ「なるほど、こういうことだったのか!」と身になるものです。
スポーツでも料理でも何でも同じで、テクニック本をいくら読んでも包丁を握って調理してゆかないといつまでも上達しません。

しかし、ビジネスになると意外に普段やっていて当たり前の「実践を通して身につける」事を忘れてしまいます。

先日、定期購読しているNewsPicksのコンテンツで「Google効果(デジタル性健忘)」という言葉があり、「まさにこれだ」と思いました。
簡単に言うと、デジタルデバイスに保存された情報については、「別の場所で保存されているから」と脳が自分で覚えようとしない現象。
の事を指すとのこと。

  • テキストなどの資料
  • デジタル化されたPDF
  • アーカイブとして残っている動画

こうした物があると、「後から学び直せる」という後回しにしてしまう原因…自分の中の重要度を下げてしまうになってしまうんです。

私自身もかなりこの経験はありますし、これまでに教材販売もしてきましたが、自他共やらないんです。
なぜなら、知識やノウハウはいつでも手元にあるからと安心してしまうからです。

本当は実践しないと全く意味がないのに、これ、めちゃくちゃあるあるですよね。
(余談ですが、教えてきた方でちゃんと実践した方で成果が出なかった方はいません。
そのくらい、実践って大事なんですよ。)

その実践に移すためには、学びをまずアウトプットすることが大事です。
その手段としてブログがオススメなんです。

なぜなら「学びを言語化することで、曖昧なとことが分かるし、その逆も分かる」からです。

学んだことをアウトプットすることは決して恥ずかしいことではないです。
また、もし間違っていても全然問題ありません。

むしろ、間違いがわからないままのほうが大問題。
下手するとクライアントに迷惑をかけてしまう可能性がありますからね。

ですので、学びを人に説明するつもりで言語化してみましょう。
人に説明のできないものは、教えられないし、響きませんし、ビジネスに使えません。

以上のことから、ブログは言語化して学びを定着させる上でめちゃくちゃ助けになります。
「人が読むかも知れない」という、ある種のプレッシャーがまた良い刺激にもなります。

余談ですが、コンサルティングでは必ずクライアントにコンセプトなどを言語化してもらうようにしています。
そして、ここで9割かなり悩み、手が止まりますがそれで良いんですね。
ちゃんと最終的には言語化出来ますし、出来た順から成果が出るようになっています。

自分自身の備忘録になる

次に、意外に役に立つのが忘備録代わりとしてのブログ記事です。

このブログ内にも多数ありますが、

  • 設定方法
  • 学んだことの復習
  • エラーの解決方法

等、調べれば確かに出ては来るものの、意外に分かりにくかったり、言葉の意味がわからなくてまた調べて…。という事ありませんか?
そんな事はあなたの為に残しましょう!

忘備録を残す時は、

  • 自分が躓いた所
  • ここ注意が必要だな!と思ったこと
  • 言葉が難しくて理解が出来なかったこと

など、あなたが同じ轍を踏まない為に「この事で何かあったら読めば解決する!」という手の加え方をしましょう。

自分の為でも全然良いんですよ!

活動アーカイブが残る

次に、些細なことでもビジネスに関する活動報告は記事にしましょう。

このアーカイブはあなた活動履歴になります。

よく「掲載する実績がない」と嘆く方がいますが、そんな時は、「何をしたのか」を記事にするだけでも良いんです!
先にお伝えした学びの定着にもなります。

また、例えばセミナーを定期的にする方であれば、過去にどんな事をしてきたのか。
という事が分かりますので、次のネタの種にもなるんですね!

勉強会に参加した時のアーカイブであれば、主催者に許可をとって記事にして、お知らせすると良いです。
自分の勉強会などに参加された方からの「声」はかなり嬉しいので、喜ばれますし、シェアされたりします。

その学びをコミュニティー内でシェアするのでも十分に価値があるんです!

更に!後述する大きな恩恵に繋がることもあります!

2次利用ができる

そして、これもクライアントに常々伝えていることですが「コンテンツは1次利用で終わらせない!」と言うことがめちゃくちゃ大事です!

SNSの場合、タイムラインがものすごいスピードで流れるため、投稿者自身が何をいつ投稿したのかを覚えていません。
これに対し、ブログの場合は活動アーカイブ然り、時系列であなたの記事だけを残せます。

その記事を元に、ネタを膨らますことも出来ますし、例えばLINEやメルマガ登録時のプレゼントとしてまとめ直してPDF化することだった出来ます。

私自身も

  • 記事
  • 音声
  • 動画
  • 特典
  • セミナー
  • 書籍
  • 教材

と、大本が同じコンテンツを2次利用3次利用しています。

こうした利用をおすすめする理由としては、1次コンテンツは時間の経過とともに埋もれてしまうから。
そして、形を変えることで様々なユーザーに届く機会を増やすことが出来るからです。

  • 検索はしないけど、SNSは使う。
  • 動画は見るけど、本は読まない。
  • 本を読むけど、SNSは使わない。

等、同じ情報をお求めているユーザーでも、プラットフォームの使い方は様々。
SNSやSEOだけに拘る人に本当に多いのがこの「ユーザープラットフォームを妄想で限定すること」なんですね。

傾向として、今ここに対象ユーザーが多い。ということは確かにありますが、プラットフォームと戦略を限定すればするほど、「そこで何が何でも勝たなくてはいけなくなり、手数と手札が必然的に減ってしまうこと。

また、このように発信者の思考が偏るプラットフォームは強豪でひしめく傾向があると言う事が分かっていますので、自分で首を絞めているようなものなんです。

ですので、手数・手札を増やすためにも2次利用・3次利用と出来るブログはめちゃくちゃ良いんですねー!

意外に後から続く人に響きやすい

そして、ビジネスには必ず後から続く方が出てきます。
そういう方にめちゃくちゃウケるんですね。

同じようなビジネスをやりたい方であれば、「教わる対象が必要」になってきますが、こういう時の判断基準として「自分と同じ悩みを克服してきて今がある人」というのは、一定のニーズが有ることが分かっています。

これは意図的に狙う必要は一切ありません。
狙うと上から目線であたかも自分は全てデキる人を演じることになり、嘘になるからです。

ありのままで良いんです。

そのありのままにこそ、人間性やらしさが表れます。
特に今の時代は「誰か」と言うことがものすごく重要になっていますので、この流れにも沿う形になります。

過程やリアルが分かることで安心感・信頼感を与えるきっかけになる

そしてそして、こうした過程をとにかく残しておくことで「ちゃんとやってきた人」という事が伝わるようになります。

  • これだけ検証をしてきたのだから教わる価値がありそうだ
  • これだけ長くビジネスが続いているのであれば間違いなさそうだ
  • こんなにセミナーを開催してきた方だから、講師をお願いしても大丈夫そうだ

などなど、蓄積してきた記事がブログ訪問ユーザーに嘘偽りのない安心感や信頼感を与えるきっかけになることがかなりあります!

個人事業主や起業家でブログを長く続けられる方は殆どいません。
シンプルに面倒臭がるケースがほとんどなのですが…機会損失をしているとしか思えず、残念で仕方ありません。

1年、2年と事業が続いているのであればその実績やブログに残すべきです!

SNSを積極的に使っていないのであれば、なおさらです!
そして、SNSやっているのであればなぜブログに残さないのか!不思議でなりません!

超もったいないです!
はじめましてのお客様は、SNSで情報を拾いきれませんよ!

以上が、わかりやすい6つのメリットでした。
いかがでしょうか?「私って凄いんですよ!」なんてSNS投稿しなくて、肩の力を抜いてこういった事を記事にしていってみて下さい。

更に、これ以外にもブログをやることによる恩恵があります!

蓄積された情報はあなたの活動実績になるので相談・以来に繋がることも

ブログから得られる恩恵を「副産物」と私は呼んでいるのですが、こうしたブログ更新をしておくことで

  • 企業からの依頼
  • 出版社からのオファー
  • TV・ラジオ等メディア出演のオファー
  • サービスには記載していない内容でのご相談

等、沢山のチャンスが舞い込んできます!
これらは、私自身とクライアントが実際にブログをやっていたことで舞い込んできたものです。

ブログはノウハウ系を書くことがかなり多いですが、実は起業家や個人事業主であれば、「自分のビジネスのことを記事として残す」事が更なるビジネスチャンスへと繋げる可能性を広げられます!

この記事を読んで、ここに書いてあったことをまだやっていないあなた!

もったいない!!!!!

今からブログやりましょう!!!

\限定販売中!/

\AIを活用し、集客・セールスを仕組化/

\デジマで集客・販売力UPしたい方へ/

ブログを使った集客・販売をしたい方のためのオンラインスクールを運営中です!この道10年のプロの個別サポート付きなので、成果が出るとご好評いただいています!

一緒にWeb集客の仕組みを構築しませんか?!