UP Guildマスターの佐藤です。
11月度のアップデートイベントのお知らせです。
今月は、サロン経営やセラピスト、整体師で集客の為にブログ、広告やチラシを使っている方を対象とした内容となります。
オンラインでの集客販促は効果があるものの、表現として使って良いことや悪いことが厳格化され、薬機法に違反しているコンテンツが一斉に削除されてしまう事も珍しく無くなってきました。
ネット上のコンテンツが削除されてしまうのはもちろん大変です。
しかし問題はそこではありません。
薬機法に違反をすると、罰金と措置命令という削除以上に事業そのものの存続に関わる罰則があることをご存知でしょうか?
これ単なるプラットフォームのルールではなく法律である以上、絶対に無視することはできませんし、ましてや「知りませんでした」では済まされません。
とはいえ、
- 忙しくてなかなか勉強できる機会がない。
- 情報としては知っているけど、具体的に自分のブログなどで何を注意するべきなのかが曖昧だ。
という声を聞きます。
そこで!ネットでの集客に力を入れるためにやっているはずのことが逆に事業者の首を絞めてしまわないよう、今回は専門家をお呼びして押さえるべきポイントを分かりやすく解説していただきます。
ネットで発信される方が増えている反面、こうした法の話が浸透していない実態を変えるべく、今回参加費は大幅に抑えています。
ですので、「実はそこまで詳しくなくて・・・」「ちょっと不安かも・・・」というサロン経営やセラピスト、整体師の方にはもれなくご参加いただきたいです。
まずは5分、お時間をとってこのページをお読みください。
まずは概要をまとめた動画をご覧ください!
対象者はこのような方です。
- サロン、治療院経営をされている方。
- セラピスト、治療家としてビジネスされている方。
- ブログやSNSで理美容系や体や健康に関わる投稿や商品販売をしている方。
- 上記に該当するクライアントを抱えている方。
薬機法・景表法のことは知っているけど、
具体的によく分からない・・・。
サロン、セラピスト、治療院を経営されていると切っても切れないのが『薬機法』ですよね。
いわゆる健康や理美容に関係する商品やサービスを取り扱う事業者が守らなくてはいけない法律です。
有名なもので言うと、「”治る”と言う表現は使ってはいけない。」が挙げられますが、どのような表現にするべきかご存知でしょうか。
また、よくある効果・効能やビフォーアフターや特別価格などよく使われていますが、薬機法に併せ『景表法』で何に注意するべきかご存知でしょうか。
実際に消費者庁や厚生労働省のHPに掲載されている事例やPDFに目を通してみたのですが…。
「あたかも〇〇のように示す表示」
と言う表記が多く、「じゃあ、どうすれば?」となってしまいました。
恐らく今このページを読まれているあなたも、「そうなんだよね・・・。」と思われていないでしょうか。
違反する意図はない。
でも「知らない、知らなかった、分からない」では済みません!
薬機法と景表法は法律なので、当然罰則が課せられます。
昨今はネットでの集客が活発になっていますが、消費者に誤解を与えかねない訴求や表記が問題視され、”薬機法の関係でここではいえませんが・・・”などと謳う行為が「薬機法チャレンジ」と呼ばれ、グレーゾーンギリギリの発信をすることが問題視されています。
こうした違反に行為に対し、最近ですと、YouTubeが薬機法に違反する広告など55万件を削除するニュースありました。
つまり国だけではなく、プラットフォーム側でも厳しいチェックが入っています。
(参考記事:YouTube、薬機法違反など日本特有の違反広告を検出。55万件削除)
広告の削除がされるだけであれば、まだ良いかもしれません。
と言うのも、実際に違反しているとされた場合、『課徴金』と『措置命令』が下されるからです。
今回のアップデートイベントを開催するにあたり、先立って講師の方にこの2点について伺ったところ以下の回答がありました。
課徴金は罰金が発生するので、わかりやすくみなさん避けたいことかと思います。
で、意外とまあ大丈夫でしょうと思われるのが措置命令。
国から「こういうのやめてね」と注意がくるだけなので、ひとによっては「注意されたら直せばいい」と思っている方も。ただ!ここを私は特に伝えたくて!措置命令がくると、「私はこういう違反をしました。」という周知をそのサービスに関わった方全員にしなければならないのです。取引先やお客様にもです。なのでこれは自身の信頼問題に大きくかかわってきます。
この話を聞き、「これは絶対に知っておかないとまずいな!」と強く思いました。
あなたはどう思われますか。
十中八九、違法行為をしたいわけではなく「あくまで事実を伝えたいだけ」ではないかと思います。
しかし、法律で定められている以上、守らなくてはあなたの事業はもちろんのこと、喜んでくださったお客様や関係者に迷惑がかかってしまいます。
とは言え、具体的にどうすれば良いか分からない・・・。
と言う方のため、専門家から抑えるポイントをまとめてもらいました
とは言え、具体的な例や注意点がいまいち分からずに
- 自分のブログでどこを直せば良いのかが分からない。
- 今使っている表記をどう置き換えたら良いのかが分からない。
となってしまうと思います。
そこで!今回はサロン・セラピスト・整体院のブログや広告のチェックをされている薬機法と景表法に詳しい専門家を呼び、分かりやすくお話ししていただくことにしました。
具体的にこんなことを学べます
薬機法と景表法の概要と罰則について
まずは、あらためて2つの法律がどのようなもので、違反をするとどうなるのか。
と言うことについて分かりやすく解説していただきます。
「どこを注意するか」だけではなく、「どんな法律なのか」と言うことが分かっておけば、ブログなどでも「ここは注意しないとな」と自分でも分かるようになります。
ブログや販促をやっているなら、絶対に抑えておくべきポイント
〜代表的なNG表記と置き換え方〜
次に、先に触れたように”あたかも〇〇のように示す表示”と「言いたいことは分かるけど、どうすれば良いのかが分からない」ところを具体的な例をもとにどう置き換えると良いのか。
と言うお話をしていただきます。
法の概要が分かったところで具体例がないと対処できませんよね。
ですので、これまでに見てきたブログや広告でよくあるNG例をもとに、どう置き換えたのか。
と言うお話をしていただきます。
代表的なNG例なので、「あ、自分も同じことやっていた・・・」とチェックし、即どうすれば良いのかがその場でわかります。
人数限定!添削し改善案をご提案!
最後に、人数限定ではありますが実際に何名かのブログを見ていただき「この表現はNGなので、こうすると良いですよ。」と改善案をいくつか挙げていただきます。
代表的なNG例だけではなく、他の方の実際に運用されているブログからの改善案なので更に理解を深めることができ、対処法も知ることができます。
この最後の企画は人数限定となりますが、プライバシー保護の観点から実名やサイトの公開はいたしませんのご安心ください。
大切なあなたの事業。そして関係者やお客様のためにも、ぜひ薬機法と景表法のことを学び、そして取り入れていただきたいと思います。
特別講師のご紹介
株式会社ホスマーケティ代表 馬場ふゆか
現役の薬剤師として医療現場に携わる顔を持つ一方、薬機法とWEBを活用した集客や販促の専門家として個人・法人のサポートに従事。
薬機法コピーコンサルティング指導をはじめ、健康食品事業、エステ経営事業、卸売事業を中心とする企業の参謀も務める。
サロンオーナーや企業向けにHPやWeb広告の薬機法のチェックから商品設計の提案なども行なっている。
また、起業志望者へのマーケティング指導、webコンテンツ制作、商品やサービスのプロモーションも得意とする。
アップデートイベントのスケジュール
今回のアップデートイベントの詳細は以下の通りです。
開催日時 | 2021年11月26日(金) |
21時〜23時 ※終了時間は進行状況で前後する場合がございます。 |
|
開催場所 | オンライン(ZOOMを使います) ※後日動画配信あり |
参加方法と料金について
ギルドメンバー | 無料 コミュニティー内でお知らせします。 |
一般(非メンバー)の方 | 5,500円(税込み) ※お申し込みの締切は10月24日となります。 |
「知りたい!でも、どうしても参加できない…。」
という方のため、特別に動画販売もいたします。
「すごく参加したいのですけど、当日どうしても予定が入っていて…。」とご相談があったため、今回特別に動画販売もいたします。
ただし、現時点で後日再販の予定はございません。
ですので、「当日参加は難しいけど、動画で学びたい!」という方も、併せてお申し込みください。
※動画購入であっても、急遽当日参加できるようになった場合は、問題なく当日ご参加可能です。
ご安心ください。
当日参加、動画購入ご希望の方へ
申し込みの流れ
①アップデートイベントに当日参加もしくは動画購入ご希望の方は以下のフォームからお申し込みください。
②折返し、お支払いについて掲載されているメールをお送りいたします。
※お支払いはPayPal(カード)払いもしくは銀行振込となります。
③お支払いの確認が取れましたら、26日のオンラインセミナーにご参加いただけるZOOMのURLなどをお知らせいたします。
※動画購入の方にもZOOMのURLはお知らせいたします。
当日急遽ご参加いただける場合は、ご遠慮なくご参加ください!
※動画の配信は、約1週間後を予定しております。
<お申し込みは受付は終了いたしました>