
このページでは、初めてWordPressでホームページやブログを始めたいという方が必要なものやツールをまとめました。
「何を用意したらよいのかわからない」というあなたは、是非お読みください。
尚、「今すぐに始めたい!」という方は以下のページで全手順を解説していますので、お役立てください。
⇒初心者向け集客できるWordPressブログの作り方・始め方手順講座
目次
WordPressを始める為に最低限必要なのはサーバーとドメインです

「何を用意したらいいの」と思ったら、まずはこれを用意しましょう!
まずは、WordPressブログを完成させる為に必要なものをリストアップしてみました。
- レンタルサーバー
- ドメイン
- Googleアカウント(Gmail)
- FTPソフト
- 解凍ソフト
- その他ツール(ペイントソフトなど)
- 各種プラグイン
- 画像素材(装飾用)
- デザイン・レイアウトテーマ(テンプレート)
この中で、絶対にないと始められないのがレンタルサーバーです。
サーバーはインターネット上でWordPressを設置する為に使う、いわばネットのデータ倉庫です。
次いでほぼ必須と言えるのが、ドメインです。
ドメインはあなたのブログの住所にあたります。
因みに、お金が絶対かかるのはレンタルサーバーとドメインだけですが、エックスサーバーでは定期的にドメインが無料になるキャンペーンをやっています。
なので、そのキャンペーンを使えば、実質毎月のサーバーレンタル代しかかかりません。(1,200円位です)
それ以外はお金をかける必要のないもの、もしくは必要に応じてかけられるものとあります。
WordPressを始める為に最低限必要なのはFTPソフトと解凍ソフトの2つです。
次に、WordPressを始める為に最低限揃えておいた方がいいパソコンで使うソフトが2つあります。
その① FTPソフト
まず、1つ目がFTPソフトです。
FTPソフトとは、レンタルサーバーにあなたのパソコンからデータを転送するために使うソフトのことを指します。
このFTPソフトを使い、必要に応じてサーバー上にデータを転送して、あなた以外の人からもそのデータが閲覧できるようにします。
- 代表的なものとして、
- FFFTP
- FileZilla
といった名前のソフトがあります。
尚、FTPソフトは無料です。
最初に設定を行い、使い慣れる必要がありますが、こちらの記事で解説していますので、是非参考にしてください。
⇒【WordPress】FTPソフト『FileZilla』の簡単な設定方法と使い方。エックスサーバーの設定方法。
その② 解凍ソフト
次に、解凍ソフトです。
解凍ソフトとは、データの容量を減らし、まとめる為に圧縮されたデータをもとの状態に戻すソフトのことを言います。
WordPress用のプラグインをはじめ、様々なデータは圧縮された状態で配布される場合が多い為、必要となります。
lhzや、Zipといった形式で圧縮されるのが一般的です。
このソフトも無料となります。
その他あると便利なソフト 併せて用意しましょう!
必須ではありませんが、こちらのツールも併せて用意をしておくと今後何かと便利です。
始めはなくてもよいかもしれませんが、後々使うことになる可能性も考えて状況に応じて用意してください。
あると便利なソフト その① ペイントソフト
必須ではありませんが、大抵の場合使うのがペイントソフトです。
ペイントソフトとは、画像を編集したり、作成するためのソフトのことを言います。
インターネット上には、直ぐに活用できるように加工された画像類も多数ありますがこの様な事に使うことができます。
- ブログのデザインをいじった時に、多少サイズを変更する。
- あなたのオリジナルの画像や写真をブログに掲載する。
ペイントソフトは無料のものか、有料のものまで数多く存在します。
もし、すでに持っていて使い慣れているものがあれば、それからあえて変える必要は一切ありません。
あると便利なソフト その② 画像キャプチャーソフト
このソフトがあると、画面の写真を撮る時に便利です。
例えば、このブログのように解説するようなものの場合、実際の画面を見せることが多いので
そういう場合に実際の操作している画面を画像として保存することが出来ます。
あると便利なソフト その③ Officeソフト
Officeソフトとは、Microsoft Word Exel Powerpointなどの総称です。
今大半のパソコンには最初から入っていますので、それをそのまま使います。
Officeソフトは主に何かの手順やレポートを、PDF化して配布したりする際に役立ちます。
一般的なブログでは活用するシーンはあまりないかもしれません。
もし、パソコンにもともと入っておらず、安くて似たような機能のものをお探しなら、Googleドライブを使うと便利ですね。
まとめ WordPressを始める為に必要なものは多くない
以上がWordPressを始める為に必要なものツールでした。
最初は最低限必要なものだけでスタートさせ、後から必要に応じて追加をしてゆくといいですよ。
尚WordPressを早速始めたい方は、以下のページで全手順を解説しています。
ぜひご活用ください!