
この記事では、WordPressテーマ、賢威を使った際の最新情報の文言を
この様に変更することが出来る方法をお伝えします。
基本操作 新着情報の表示・非表示の方法
まずは、基本操作からです。
賢威の場合、テーマをインストールすると
専用のメニューがダッシュボード内にできます。
基本的には、ここからの設定になります。
新着情報を表示もしくは非常時にしたい場合は
【賢威の設定】⇒【トップページ】内の【新着情報の表示】から行います。
【最新情報】の文言の変更方法
ブログやサイトによっては、表記を変えたい場合もあると思います。
その際には、ちょこっとカスタムしてしまいましょう!
必ずバックアップを取ってからやってくださいね~!
【ダッシュボード】⇒【外観】⇒【テーマの編集】で編集画面を開きます。
その中から、【メインインデックスのテンプレート(index.php)】をクリックし
表示されるphpデータの中から、以下の文字列を探してください。
<!--最新情報--> <h2><?php _e('Latest Info','keni') ;?></h2> <div class="contents"> <?php $new_info = the_keni('new_info'); ?> <?php if ($new_info == 1 or empty($new_info)): ?> <dl class="news"> <?php elseif ($new_info == 2): ?> <dl class="news02"> <?php endif; ?> <?php $new_info_rows = (trim(mb_convert_kana(the_keni('new_info_rows'),"as"))); if (!preg_match('/^[0-9]+$/', $new_info_rows) ) { $new_info_rows = 5; } newposts_keni($new_info_rows,1,1,"year",0,the_keni('new_info')); ?> </dl> </div> <!--/最新情報-->
この中の2行目の<h2></h2>の間を好きな文言にしちゃいましょう。
<h2><?php _e('Latest Info','keni') ;?></h2>
これを・・・
<h2>新着のお知らせ&トピックス</h2>
という風にします。
すると・・・・
この様に変わります!
必要に応じて変えてみてください^^
賢威はSEOに強いだけではなく、このようにさまざまなカスタムに対応していますので
オウンドメディア構築はもってこいのテーマです。
SEOに強いテーマ・柔軟なカスタムに対応できるテーマに興味のある方は、お勧めしますよ!