
ここでは、Facebookアカウントお持ちの方にお勧めする無料3大アプリをご紹介!
パソコンのほうが出来ることは多いですが、「そこまでの作業は行わないし持ち歩くのはメンドクサイ・・・。」
そんな時にスマホアプリがあればでサクッと軽作業が出来ます。
Facebookに関していえば、PCに向いて作業をするのは最初のプロフィール画像作成の時位。
それ以外は殆どがスマホからという方が大半ではないでしょうか。
そんなスマホから投稿や管理が出来るアプリですが、実は1つしか使っていないという方がとても多く大切なメッセージを見逃してしまっているケースがあることをご存知でしょうか。
目次
Facebookユーザーはこの3つの無料アプリを使おう!
僕が実際に使っていて、とても役に立っているアプリはこの3つです。
Facebookページを管理されている方は、是非この3つをスマホにインストールしておいてください。
きっと役に立ってくれると思います。
尚、筆者がiPhoneユーザーなので、一部iPhone固有のものがある場合がありますので
予めご承知おきください。
①Facebook アプリ
王道!というより、これがないと始まりません。
Facebookそのものの設定に合わせてアプリ固有の設定があります。
スマホそのものの通知設定を忘れずに行っておくことをお勧めします。
【設定】⇒【通知センター】から設定を行うことが出来ます。
②Messenger アプリ
メッセージのやり取りを行うアプリです。
このアプリがあると、チャットの同時進行を行ったり
複数人でチャットするためのグループを作成する事が簡単にできます。
また、Facebookアプリ上にメッセージのやり取りを進行している方のアイコンが表示されて、邪魔になったり誰とチャットをしているのかが分かりにくくなってしまうことを防いでくれます。
リアルタイムでのチャットが出来ますので、個人情報が漏れやすいLINEより導入のハードルが低いのもメリットの一つと言えます。
③Facebookページマネージャ アプリ
Facebookページを持っている方で意外にもインストールしない人が多いアプリです。
簡単に言うと、Facebookページ管理専用のアプリです。
主にできることは、以下の4つです。
- ページとして、アップデートや写真を投稿したり、コメントに返信
- ページに送信されたメッセージの閲覧と返信
- 新しいアクティビティ、ヒント、リマインダに関するお知らせをリアルタイムに受け取る
- 最新のページインサイトを閲覧(アクセス解析)
実は、ページ宛のメッセージを見逃していたり、確認をどうやればいいのかが分からないケースが多いです。
PCからだと、一通り全部の作業を行うことが出来ますが
アプリの場合は、それぞれ役割が異なっていますので1個で十分!ではないことを覚えておいてください^^
まとめ スマホアプリもあれば、あなたもFacebookマスター!
まずは、この3つアプリをあなたのスマホのインストールしておけば、大切な情報をやお問い合わせを逃さずにすむでしょう。
レスポンスの速さが相手方との信頼関係を築くとても大きなポイントの一つだと思います。
集客用にブログを立ち上げて更新しているのになぜか全くお問い合わせが来ない…。」
「これから集客用のブログをWordPressで立ち上げたいけど、どうしたら良いのかがわからない…。」
とお悩みのあなたに!
2013年からブログを始め、8年以上集客し続けている”いますぐ押さえるべき3つのポイント”まとめたPDFをプレゼント!