Clubhouse招待枠を使わずに招待・参加する方法

この記事では、Clubhouseで招待枠を使わずに知り合いを招待・参加する方法について解説します。

こんにちは!来客メディアコンサルタントの佐藤旭です。
招待制で話題を呼んでいるClubhouseですが「使ってみたいけど、招待枠がなくて招待されない!」という方が多いのではないかと思います。

招待され、登録できたユーザーには招待枠が2枠付与され、それを使って知り合いを招待するという認識がされていますが、実は電話帳登録されている方であれば、招待枠を使わずに招待が可能だ。ということがわかりましたので、解説して行きます!

尚、「電話番号登録をせずに通常の招待枠を使って招待したい。」
と言う場合は、以下の記事でその手順を解説してありますでのご活用ください!

Clubhouseの招待方法と登録・利用開始までの流れを画像付きで解説します

運営者 佐藤
余談ですが、フォロワー獲得数の多いユーザーには別途招待枠が付与されている様です。
影響力のある人ほど招待できる人数が増える。という仕様の様です。

招待枠を使わない招待の流れ

まずは流れについてです。

  1. 既にClubhouseユーザーが、iPhoneの電話帳に招待したい人の電話番号を登録する。
  2. 招待されたい人が、Clubhouseアプリをダウンロードし、登録まで済ませる。
  3. 既にClubhouseユーザーがアプリ内で招待をする。

この流れとなります。
1と2ができていること前提条件となります。順番が前後しても問題はありませんが、iPhoneユーザーで尚且つ電話帳登録がある。という条件が揃わないとできませんのでご注意ください。

1は説明不要だと思いますので、招待したい方は相手の電話番号を登録しておいてください。

招待されたい人向けClubhouse新規登録の流れ

Clubhouse招待枠を使わずに招待・参加する方法

招待される為には、事前にClubhouseに登録済みである必要があります。

まずはアプリをダウンロードし、立ち上げます。
最初の画面この様に表示されますので『Get your username』をタップします。

Clubhouse招待枠を使わずに招待・参加する方法

電話番号の登録画面に切り回ります。

ClubhouseをインストールしたiPhoneの電話番号を入力し、『Next』をタップします。

Clubhouse招待枠を使わずに招待・参加する方法

すぐにショートメールで4桁のパスコードが届きますので、それを入力し『Next』をタップします。

Clubhouse招待枠を使わずに招待・参加する方法

無事に認証が終わると、名前を入力する画面になります。

現時点ではアルファベットのみ受け付ける様ですので、フルネームを入力し『Next』をタップします。

Clubhouse招待枠を使わずに招待・参加する方法

次にユーザーネームを決める画面になります。

Twitterと同じく「@」から始まります。

半角英数で入力し、『Next』をタップします。

Clubhouse招待枠を使わずに招待・参加する方法

これで登録作業は完了となります!

招待されるまで、アプリは閉じておいて大丈夫です!

Clubhouseユーザー側からの招待手順

Clubhouse招待枠を使わずに招待・参加する方法

*招待したい人がアプリに登録が完了し、尚且つ招待がわの電話帳に電話番号登録がある事が前提での操作となります。

アプリのホーム画面上メニューにある「ベルマークのActivity」をタップします。

Clubhouse招待枠を使わずに招待・参加する方法

このように、招待待ちの人物がいる旨が表示されます。

『Let them in!』をタップする事で、招待することができます。

なお、この招待は別途付与される招待枠を使いませんし、招待枠を使い切っていても招待が可能です。

招待するときの注意点

ここで『Ignore』をタップしてしまうと、以降表示されなくなってしまいます。招待するつもりのある時は間違ってタップしない様にしましょう。

まとめ 知り合いなら招待枠を使わずにどんどん紹介できる!

という事で、Clubhouseで招待枠を使わずに招待・参加する方法でした。

「招待枠が2枠までしか招待ができない」と思われがちですが、実は電話帳に登録がある方であれば別途招待ができます。

招待枠は電話帳登録がない知り合いに。電話帳登録がある方は、別途招待を。
という使い分けができますので、工夫してみると良いと思います。

「電話番号を共有することに抵抗がある」というお話も出ていますが、あくまで日常的に繋がっている人に対して。とう事でこの為に電話番号を聞き出す。と言うのは嫌がられると思いますので、よく考えたいですね。

最後に。
「Clubhouseを登録してみたものの、使い方がわからない…。」と言う方に向けて、まとめた記事を書きました。ぜひ併せてお読みください!

Clubhouseの使い方と基本機能を解説します!

やる前に読みましょう!Clubhouseで禁止されている12事項

    
メルマガ登録で今これをプレゼント!

集客用にブログを立ち上げて更新しているのになぜか全くお問い合わせが来ない…。」

「これから集客用のブログをWordPressで立ち上げたいけど、どうしたら良いのかがわからない…。」

とお悩みのあなたに!

2013年からブログを始め、8年以上集客し続けている”いますぐ押さえるべき3つのポイント”まとめたPDFをプレゼント!

関連キーワード